中国現場カイゼン研究会のコラム

中国における製造業の生産性向上をデジタルとTPSでサポート。中国に製造にまつわるアレコレを書いてます。

IoT

設備稼働見える化に着手するためのステップ

あなたなら 「自社で設備稼働見える化を始める際、どこから、何から手を付けますか?」 設備稼働見える化案件でお問い合わせを頂き、実際に訪問すると、トップの方のアツい想いがいつも伝わってきます。 「稼働を見えるようにして、こんなふうにしたいんだっ…

IoTとガバナンス

こんにちは。 カイゼン研究会の池田です。 www.a-solsh.com さて、本日はちょっとIoTについて取り上げてみたいと思っています。 最初にお伝えしますと、今回は久しぶりにちょっと真面目に書いたので長めな内容です笑 ただ、IoTという広い内容について、何故…

稼働率と可動率

おはようございます。 カイゼン研究会の池田です。 今回は TPM的にはどういった種類の稼働率があるのか? というものになります。 まず初めに、あなたの工場では設備の稼働情報というものをデータとして取得していますか? 取得されたデータは記録され、統計…

設備ロスを見える化するために重要なこととは?

こんにちは!カイゼン研究会の池田です。 前回は“設備の8大ロス”に注目した内容でお届けしました。 kaizenlab.hatenablog.com 8大、つまり8個のロスがあるわけですが、一体どんな内容があるねん、ということをお伝えました。 今回はさらにもう少しだけ掘って…

ロスを分類するとは?

こんにちは! カイゼン研究会の池田です。 前回はTPMではどんなロスがあるのか?をテーマに取り上げて書かせて頂きました。 kaizenlab.hatenablog.com 最も有名なものが16大ロスと呼ばれる分類だと思います。 しかし概念としては良いですが、視点がマクロ過…

打倒ロス!!

本日取り上げるテーマは、“ロス”に着目した話題です。 過去記事でも、TPMの最も重要なポイントを抜き出すとするなら 『TPMとはロスをゼロにすることである!!』 ということはお伝えしました。 kaizenlab.hatenablog.com ですが、あの時のタイミングでいきな…

設備保全のPDCAとは?

カイゼン研究会の池田です! www.a-solsh.com 本日は設備保全におけるPDCAについて、少し書いてみようと思います。 以下の画像は前回のメルマガでお届けした内容で、設備保全における“管理”のサイクルを表した図になります。 こういったサイクルを見ると、勘…

設備保全における管理とは?

こんにちは!カイゼン研究会の池田です。 www.a-solsh.com 前回は 「人の身体と設備の類似点って考えたことありますか?」 的な内容のネタをお届けしましたが… 本日は、設備保全についてもう少し突っ込んで話をしていきたいと思います。 あなたの工場では、…

予防保全は設備の予防○○である

突然ですが質問です! (毎回唐突な気もしますが…笑) あなたは自身の健康には気を付けていますか? 子供の頃は病気がちな人も、ある程度身体が出来上がってくると耐性が生まれてきます。 若い頃には風邪知らず、多少の無理だってなんのその なんていう人も…

保全マンの仕事は○○させないこと

こんにちは! カイゼン研究会の池田です。 www.a-solsh.com 突然ですが… 御社が使っている設備の中で、最長老は何歳になりますか? ・・・ 聞き方がちょっと微妙でしたでしょうか笑 工場内で最も長く使っている設備は何年くらい使われていますか? という意…

○○の管理に埋没している会社は儲からない?

おはようございます! カイゼン研究会の池田です。 プロフィールはこちら ↓↓↓ www.a-solsh.com 本日は件名にもありますが、“TPM”という視点で儲からない会社の特徴をとらえていきたいと思います。 この図はとある例です。 不良、クレーム件数の実績と遷移を…

TPM流 儲ける方程式!

おはようございます! カイゼン研究会の池田です。 ↓↓↓ www.a-solsh.com 今回はTPM流の儲ける方程式をお教えします! 前回の現場カイゼン通信では、TPMってそもそもなんなの?という話をしました。 調べると長々と書いてあったりしますが、当研究会で現場を…

TPMってそもそも何??

おはようございます!カイゼン研究会の池田です。 プロフィールはこちらから↓↓↓ www.a-solsh.com 当研究会が配信するメルマガですが、実はいくつかのカテゴリがあります。 月曜日に配信するメルマガは、現場カイゼン関連やそれ以外のことも広く取り上げる、…